一人暮らしに掃除機はいらない?2年使わなかった私のおすすめグッズと感想




掃除機は本当に必要なんだろうか、と一人暮らしをはじめる時考えますよね。

普通にあった方がいいのはもちろんですが、部屋のスペースや収納のこともあるし出来るだけ物を置かずに広く部屋を使えたほうが良いです!

私自身最初の2年までは掃除機がなくても他のグッズを使って十分綺麗に生活する事は可能でした。一方で掃除機をないと大変だったと思う経験もありました。

経験を元に必要か不必要かない場合のおすすめグッズなど紹介したいと思います。

新生活・掃除機なしだと掃除はどうする?

まずは掃除機を買わなかった2年の間に思った事について。

掃除機は本当に必要なのか?という以前に優先順位がかなり低めになっていたため最初持ってませんでした。

ザックリ必要な物の中にスッパリ掃除機が抜けていました。実は掃除機がなくてもちょっとしたグッズでなんとかなります。

必需品といえるものは3つです。

必要な物はコロコロとワイパー(フロアリングとハンディ)

100均一グッズなどお掃除グッズはたくさんありますね。便利なものがたくさんありますが、部屋が広くない場合はたくさん集めてしまうと返って部屋を狭く感じてしまうもの。

まずはコロコロです。じゅうたんの汚れを綺麗にするためには必須ですよ。

じゅうたんは非常に髪の毛が溜まりやすいです。パッとみはそれほど汚れていなくともひとたびコロコロすると汚れが!

ちょっとしたホラーぐらい汚れているのです。

気軽にどこにでも売っているので、これに関しては100円均一などでもあるので自由選んでしまいましょう。

ワイパーはしっかりと選んだほうが良い!

じゅうたん以外に部屋掃除に必要となるのはフローリング用ワイパーとハンディタイプのワイパーです。

以前は安物のテキトーなものを選んでいました。ある日気まぐれにドラッグストアのワイパーに切り替えたら驚愕しましたよ。(ただの市販のやつです。)

有名なのはウェーブとクイックルワイパーですね。私はウェーブ派。

いつもは3枚4枚も使ってフローリングを綺麗にしていたのが、半分の枚数で部屋全体のホコリを取り去る事をできました。

安いのだと汚れが落ちないわけではないんですけど物理的に一枚が薄いので、ふわふわしているちゃんとした物のほうが掃除しやすいです。

掃除の時間は短縮したいですよね。学生の頃は特にずぼらで掃除に時間を割けないのでササッと掃除できる市販の普通の方が良いと思います。

個人的に一番おすすめなのはウェ−ブ ハンディワイパ− のびるタイプという商品。

普通にハンディタイプとして使う事はもちろんのこと、伸ばせる機能で簡単な床掃除や部屋の隅まで万能です。

フローリング用を併用と更に便利ですが手っ取り早くこのひとつで十分です。

掃除機は不要?必要?

この二つで2年ほど生活する事は十分出来ました。ただ、個人的なことを言うとじゅうたん掃除のコロコロは結構時間かかっちゃうので面倒なんですよね。

これかなり重要!学生とか特に時間がないので掃除に時間をかけてられないです。

とはいっても掃除しないと部屋は汚くなっていくのは自然な話なのでしないわけにもいかない。。。

掃除機を手に入れて使ってみたらとにかく楽です。スッスッと時間短縮できます。なくても良いけどあると便利って言葉が最適だと思います。

たまのワイパーやコロコロの掃除は人力でやるので結構疲れますが、掃除機の場合多少雑に掃除していっても綺麗になりますし、人が来る場合は掃除機+ワイパーでそれほど時間もかからず綺麗な部屋にできます。

こういうこともあり安易になくても良いよなんていうことはいえません。有った方が良いです。

気になるポイント
・騒音

・収納

・値段

騒音問題

よく一人暮らしだと隣を気にして・・・なんてことを考えるかもしれませんが、平日はちょこちょこワイパーで掃除して土日ガッツリ掃除機をかけるように私はしていました。

理想を言えば毎日掃除が良いんですけどね。

最近だと静音タイプのもありますし、特に気にする事でもないですよ。

収納

昔ながらの分離タイプは一人暮らしにはあまりおすすめできないです収納場所もありますし、狭い部屋だとゴツゴツ壁にぶつかる可能性もあります。

そこで一人暮らしだと押し入れも小さいので、ハンディ・スティックタイプの掃除機がおすすめです。

個人的にはハンディタイプはハンディワイパーとあまり用途が変わらないのでスティックタイプがベストです。

スティックタイプ部屋の端っこに置くか押入れでも小スペースでOKなので良いですよ

値段

普通の掃除機だと1万円以上のものが多く、結構痛手にもなりますが、長く使えるものなので1回当たりの値段で言えばコスパはむしろ良いかもしれません。

また、3000円台の安くても性能が良いものがあるので、グッズのみの掃除と比較すれば掃除の時間を減らせるのでメリットは大きいです。

ではこのことを頭に入れた上でおすすめを紹介します。

マキタ(Makita) 充電式クリーナ 10.8V バッテリー・充電器付 CL107FDSHW

マキタの大人気の充電式クリーナー。抗菌紙パック(10枚)・ダストバッグ・ノズル・ストレートパイプ・サッシ(すきま)ノズルと色んな用途に使用可能です。質量も1.1kgで女性でも使いやすい重さでバッテリーータイプなのでコードを気にしなくて使えるところがポイント。

ハンディタイプに切り替える事も可能なので幅広い用途で使えます。紙パックタイプなので捨てるのも楽で、お手入れが面倒という方におすすめ。

山善(YAMAZEN) 2WAYコードレスサイクロンクリーナー ZSC-L960

山善(YAMAZEN)のコードレスサイクロンクリーナー。重さ2.2kgで何といっても特徴的なところは可動ホイールが搭載されているのでベッドの下でも掃除しやすい事。LEDライトが搭載されているので暗い所(ベッド下など)でも使えます。

ハンディタイプに切り替え可能でブラシノズル、すき間ノズルもあるので細かい掃除もできる万能タイプです。充電式なのでコードなしなのも良いところ。

siroca サイクロン式コードレスクリーナー SV-H101

新興日本の白物家電メーカーのsirocaの掃除機。くねくねスネークヘッドといって首が回るので掃除がしやすいです。充電残量が分かるので電池切れが起こるかすぐに確認する事ができます。もちろんハンディタイプの切り替えも出来ます。

LEDライトも搭載されていて、ベッドの下も掃除しやすいです。さらにダストカップタイプなので紙パックの買い足しなども不要です。

 値段重視!アイリスオーヤマ 極細 軽量 掃除機 2WAY サイクロン スティック クリーナー シルバー PIC-S2-S

アイリスオオヤマの値段とパワーを両立しつつ収納性も高いタイプです。

充電式も確かによいですが、コード付き掃除機は充電を気にすることなく使う事が出来るのでメリットともいえます。こちらは1.6kgで軽く、サイクロンタイプで吸引仕事率90Wで中々パワフルです。もちろんハンディタイプに切り替える事も可能。ダストカップタイプなので水洗いです。

値段もかなり手ごろなのでTHE 一人暮らし向きです。

値段重視!ツインバード サイクロンスティック型クリーナー スケルトンブラック 掃除機 TC-E123SBK

ツインバードの安くて程よい掃除機です。

アイリスオオヤマ同様にコードタイプ、丸洗い可能なフィルターで1.7kgと軽い上にハンディタイプに切り替え可能。

すき間ノズル、すき間ノズルホルダー、ハンドル、床用吸込口など窓の隙間を掃除する事ができるのも良いところ。

おまけ・迷っている場合

私個人の意見ですが、掃除機ってデカイってイメージありませんか?

私も収納とかどうするんだって思ってましたが、部屋の端っこに置くとインテリアとしても悪くないですし、押入れに放り込んでも場所をあまりとりません。(スティックタイプの話です)

また、じゅうたんがある場合はコロコロはもちろんかなり綺麗に掃除できるので良いのですが、最初のうちは大きいゴミばかり取れてしまいます。その結果細かいゴミを回収するまでに何枚も必要。掃除機でサッと吸引した後にコロコロすると細かいゴミが取れて楽に綺麗な部屋にできます。

ワイパーやコロコロ単体だと大きいゴミ(ホコリ)を取っていると何枚も使う事になってしまいます。なので、大きいゴミは掃除機、ワイパーで細かいゴミを回収っていう風にするとかなり綺麗にする事ができるのでやっぱり掃除機はある方が圧倒的に楽です。

あと、時間短縮にもなるので値段面で悩んでいるなら安いやつを1つ持つのもありだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です